読売福祉文化賞 20回記念の冊子完成 22団体・個人の近況など紹介 (2023年03月)

読売光と愛の事業団は、読売新聞社を母体にさまざまな福祉事業を手がけています。 福祉の現場は、「自立」「共生」「地域」などをキーワードに大きく変わろうとしています。 支援を必要としている人や施設を助け、だれもが笑顔で暮らせる社会にしていく事業に、 みなさまのご理解、ご協力をお願いします。
鉄筋5階建てで、全室とも専用トイレと洗面所が付いた個室です。定員は2~5階が各40人で、10人ずつのグループに分かれて共同生活を送ります。5階の一部は定員10人のショートステイにあてられているほか、1階には在宅のお年寄りが日帰りで通う定員50人のデイサービス施設が入っています。
詳しく見る鉄筋4階建てで、定員は2~4階が各50人。全室個室で、各階とも20人または10人の小規模ユニットでのケアに取り組む先駆的な老健施設です。1階には定員50人のデイケア施設や、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所も併設し、総合的に医療・福祉・介護サービスを提供することで地域社会に貢献しています。
詳しく見る